三代目のKSKです。サーフィンと音楽と仲間と新島、そして人と触れ合うことが大好きです。出来るだけ多くの人と繋がり新島を好きになってもらいたいと思っています。三代目KSKが作っていく富八をどうぞよろしくお願いします。
2013年4月4日
今日は午前中大嵐でえらいこっちゃになってましたね。。
だけど昼過ぎには雨もやんで来るとの予報だったんで、風も変わるし狙い目だろうとSポイントに向かってみました。
ハブシはこんなでアタマ半くらい。
いいとこいれればスタンディング。運が悪ければ真っ二つって感じでした。
で、南へ向かってみると。。
こんなんワレテマシタ!
ムネカタアタマ~アタマ大。メンツル&バレルあり!
潮周りで少しヨレたりしたけどいい波でした!
奥も良さそうだったな。
餃子ブレイク。
たぶんラッキー佐藤。
イケメンさと。
いい波でした!
KSK
2013年3月19日
今日は低気圧通過からの南ウネリがハブシにやってきました。
いいとこいれればスタンディングやっほいです。・・・いいとこいれればですよ。
春って感じの地形になりました!
ハードすぎるしスクールもあったんでシークレットへ行くと。
メッチャいい波われてました。
ムネカタアタマ。setアタマ大ですがすごいFAN WAVE!
これ人数6人とかです。
体験スクールの小川さんもたくさん乗れたみたいで満足してもらえました。
地形イイです♪
観光協会の体験スクールまだ今月いっぱい受け付けていますので是非!
新島観光協会 http://www.kanko-kyokai-niijima.net/
TEL 04992-5-0001 FAX 04992-5-0946
よろしくお願いします!
KSK
2013年3月14日
朝から気になってた間々下P、お昼過ぎに時間ができたんですっ飛ばしていくと。
WAO!!
ワイド中心ですがたまにこんなAフレームも♪
午前中より北ウネリがまとまってきて頭~頭オーバーのイイ波が割れてました♪
でもここは間々下。なめちゃいけない波です。
水の量が多いい上に流れもあるときたもんですからね、階段の前あたりで入ったのですがあっという間に左に流されました。
本来、南ウネリのレフトがベストですがライトよりの北ウネリは逆巻き的な感じ。
6’2と長めの板をチョイスして入ったんですがポジショニングが難しくてバレルメイクはならず。。
でも大きく3回ターンができて楽しめました♪水温もちょっと上がりましたね!
ここは基本ワイドで展開が読みづらい波なんで中~上級者向きのポイントです。ビハインドから突っ込む勇気と技術が必要ですね。
南ウネリはさらにレベルが高いんで波をよく見て、できればローカルに聞いてから入ったほうがいいですよ!絶対になめちゃいけません!!
一時間ちょい入ってたら潮があげてきたんで適当な波に乗って終了。
帰り道に無料の露店温泉があるんで冷えた体をあっためてから帰りました。
今日もご馳走様でした!
Bless you~♪
2013年3月12日
今日は天気も良くってあったかくて春を感じる陽気でした。
午前中に客室の掃除、布団干しを済ませてシークレットへ!
波は腹~胸のFAN WAVE♪
水の色が空の色と一緒で海に入ってると水平線もわからないくらいでした。
綺麗なんだけど、こういう色だと波が来てもピークの位置がわかんなくて距離をとるのが難しかったです。
でも貸し切りだし、いい波乗れたし、何よりも天気がいいってのが最高ですね♪
平日昼間は自営業組のパラダイスです♪
2時間くらい入ったらだいぶ潮があげてきて割れづらくなってきたので退散。
ハブシに着替えに行くとこんなのが建ってました!いつのまに?
3.11を経て昨日で丸二年。
こういう行政の動き大事ですよね!
観光地だしこういうのがあるかないかでお客さんの安心感がだいぶ違うと思います。
ハブシはまだまだドン深。。
チュービーな春の地形になってほしいです(>_<)
ONE LOVE
2013年3月8日
ただいま絶賛受付中です!
春だし、あったかくなってきたし、サーフィン&ボディーボード体験してみたい!をはじめてみたい!!上手くなりたい!!!
どーんとお任せください!!!!
3月いっぱい定員は各25名様限定で先着順となります!お早目に!
スクールのお問い合わせは新島観光協会まで→http://www.kanko-kyokai-niijima.net/
そしてこの素敵な広告を作ってくれたのは、ヘンタ・・・もとい天才グラフィックデザイナーのヘンタ・・・もといケンタウルスのんさん♪
最高です!いつも素敵なデザインをありがとうございます♪
こちらも是非チェックしてみてください♪ Centaurus graphics → http://www.centaurus-graphics.com/works/
Bless you !!!
Category:未分類
2013年3月3日
size 腰~胸たまに肩。
曇ってたけど風もだんだん弱くなってソコソコいい波でした!
今日はAVISOでクルージング!
フワッと波に合わせるように乗る感じ。無理やりだとうまく動いてくれないんです。
当てに行くってよりも流すように乗ると楽しいです♪
ご馳走様でした!
Bless you !!!
2013年2月21日
今年も3月いっぱいやります!手ぶらでサーフィン&B.Bスクール!
3月いっぱいもれなく2000円でレンタルボード付でスクールが受けられます。
新島観光協会の事業なのでまだ詳細はUPできないのですが近日にはします。
春休み、G.W、夏に向けてサーフィンをはじめたい方やレベルアップしたい方などなどお待ちしております!
僕も講師としてお手伝いさせていただくので皆さんふるってご参加ください♪
新島観光協会HP→http://kanko-kyokai-niijima.net/
KSK
Category:未分類
2012年6月20日